ぶどうの摘粒という作業をしています。

前回からブログの更新間隔が空いてしまいましたが、ぶどうはどんどん大きくなっています。
最近は摘粒という作業をしています。

摘粒ってなに?

摘粒とは、栽培管理の中でも重要な作業で、ぶどうの粒を摘んで間引いてあげることです。
この作業をしてあげないと、ぶどうの粒同士が押し合ってつぶれてしまいます。
畑のぶどうの1房1房にしてあげる時間のかかる作業です。

1房についている粒を隣のつぶとのバランスを見ながら、30から35粒前後に間引いてあげます。早い時期なら指でひねるとポロッと取れてくれますが、日が進むと固くなって指では取れにくくなります。
巨峰は30から35粒ほど、シャインマスカットは少し多くて35から40粒以内になるようにしています。
摘粒でぶどうの見た目も決まるので、重要な作業になります。粒が大きくなってしまうと摘粒できなくなってしまうので期限のある忙しい作業です。

巨峰の摘粒前後の様子です

下の写真は巨峰の摘粒前と後の写真です。

摘粒した後だと少し中段ががらんとしてるのがわかります。
粒が大きくなるとこの空間も埋まると思います。

同じ日のシャインマスカットの様子です

巨峰と同じ日付の写真ですが、シャインマスカットは巨峰に比べて時期が遅い品種になります。

開花か始まって巨峰とシャインマスカットの時期がずれてくれることで、敵粒の作業もずらして行うことが出来ます。
収穫のはじまりも巨峰とシャインマスカットでは時期がずれます。

次は収穫より前に更新出来るといいのですが、どうなるでしょうか。

ぶどうの芽はこんな風に出てきます。

ひとつぶ堂の畑では、大きくわけて短梢剪定と長梢剪定という2つのぶどうの樹作りをしています。
それぞれの芽の出方をちょっと説明してみます。

まずは短梢剪定

ボコっと短く切られたような枝の両脇から出ているのが、今年出た新しい芽です。
では、真ん中にあるボコっと出たものは何なのかというと、去年出た枝になります。

ぶどうの枝は一年で1メートル以上伸びます。去年の枝ももちろん1メートル以上伸びているのですが、数センチを残して切ってしまいます。芽が出る場所は、概ね20センチ間隔であるので、切らなければたくさん芽が出て、たくさんぶどうが取れそうですが、それだと美味しく出来なかったり樹が弱ってしまったり、さまざまな問題があるのでこのように剪定をします。

芽が出る前の状態です。
1メートルもある枝をばっさりと切るので、ちゃんと芽が出ることを祈りながら剪定しています。

以上が短梢剪定です。それに対して長梢剪定のものもあります。

つづいて長梢剪定

長梢剪定は、去年の枝を2cmまでは切りません。枝が元気かどうかに応じてその枝ごとに剪定する長さを決めてあげます。
そうすると去年の枝は写真のように、長く残ります。そして、今年の枝も長く残ります。たぶん、来年も長く残るでしょう。すると、どんどん樹が大きくなって畑を飛び出していってしまいます。そうならないように、剪定するときは去年の枝の中でも出来るだけ大きく広がらないような場所の枝を選んで残してあげるように剪定しています。

なんだか芽の話から剪定の話になってしまいました。
芽を欠く作業もあって、それも美味しいぶどうを作る大事な作業ですが、その話はまたの機会に書けたらと思います。

オンラインショップの受付を締め切りました。

おかげさまで多くのご注文をいただいたオンラインショップの受付を締め切らせていただきました。巨峰はまだ残っていますが、品質の良いものを多くのご注文に対応できない恐れがあるためです。
ご了承ください。

オンラインショップ以外では、都心のスーパーライフに出荷しています。

こちらは通常の果物売り場ではなく、産地直送コーナーに並んでいます。
売り場の状況によっては、届いていても店頭に並んでいないこともあるようですので、店員さんにお尋ねしていただければ確実です。

巨峰の出荷が始まりました。

農協が巨峰の出荷の受付を開始しました。
私も午前中は農協の出荷作業のお手伝いをしています。

はじめてのことなので、わからないことだらけですが悩みながら出荷作業も始めています。
朝ぶどうを収穫したら、そのまま出荷作業の手伝いへ、お昼を食べたら荷造りして出荷という流れで動く予定です。
まずは予定通り動けるか、一日にどれくらい出荷できるのかを試しながら、
出荷を進めていこうと思います。

少しだけ農協に初出荷しました。
徐々に増やして行きたいですね。

商品ご購入ページを作成しました。

ひとつぶ堂で育てている巨峰を購入できるページを作成しました。
こちらになります。

オンラインショップ

商品は、以下の1種類のため、オンラインショップへ行くと商品のページとなります。

種無し巨峰 2kg箱

本年は、上記巨峰のみの扱いとなりますが、
来年以降、より多くの商品の充実を目指しています。

クレジットカード決済等他の支払い方法の対応は、今後の課題とさせてください。